今年からドラッグストアのレシートは保管しましょう

02.20

今年からドラッグストアのレシートは保管しましょう はコメントを受け付けていません

今年から医療費控除の特例であるセルフメディケーション税制が始まります。

今までは、10万円を超える医療費のみが所得控除となっていましたが、大きな病気や出産などが無い限り、なかなか10万円を超えることがなかったと思います。

この特例では、ドラッグストアで購入した医薬品が、年間で12,000円を超える場合、最大で88,000円まで所得控除になります。

家族全員分の風邪薬などが対象になりますので、12,000円を超える人は多いと思います。

 

対象品目はこちら。

http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10800000-Iseikyoku/0000145909.pdf

細かく記載してありますが、一般的な風邪薬、胃腸薬、鼻炎、水虫、湿布などが対象です。

 

注意点として、レシートの明細が必要であることと、レシートを保管しておく必要があります。

10万円を超えると、今までの医療費控除を利用したほうが有利か、特例の方が有利かを検討する必要がありますが、その検討は税理士に依頼するとして、まずはレシートを年末まできちんと保管しましょう。

 

 

セミナーのお知らせ

323日(木)14:30より、四谷でミャンマーセミナーを開催致します。

重要法令の改正が続くミャンマーについて、最近の法令改正及び税務実務について、SAGA国際法律事務所の堤弁護士と共催で開催致します。

セミナー後には、食事会も予定しております。

 

■日 時:2017323日(木)14:3016:30

■場 所:新宿区四谷1-8-6ホリナカビル3階(TKPスター会議室)

■参加費:5,000円(食事会は別途費用)

ミャンマーセミナーのご案内3月23日in四谷

CVC会計グループは、真に経営に寄り添うサービスを提供致します。
それは、私たちが、会計事務所以外に実際のビジネスを経営しているからこそできることです。
無料相談、セカンドオピニオンも承っておりますので、お気軽にご相談ください。

コメントは利用できません。

ページ上部へ戻る